オンライン国際研究会 発表者募集案内
2020年12月21日
国際委員会
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響により,2020年度の日韓農村計画学会交流セミナーの開催が見送られました。その代わりとして,今年度は,オンラインにて農村計画学国際研究会を開催することといたします。つきましては,農村計画学会オンライン国際研究会への発表申込を以下の要領で受け付けています。
会員はもちろんのこと,海外でご活躍の元会員,会員から推薦いただける海外の研究
■発表形式
発表はZoomによる口頭発表(英語)です。発表要約はAbstract Form(英文様式)に従って作成し,2021年2月5日(金)までに下記メールアドレスに提出ください。
※申し込みにあたっての注意
-
- 発表時間は一人当たり15分程度を想定しています。
- 発表梗概原稿はセミナープロシーディングスとして当日電子データで配布されるだけでなく,電子版(PDF)で学会ホームページにて公開されます。その旨,発表者だけでなく連名者もご了解のうえでお申し込みください。また,英文校閲を必ず受けてください。
■発表申込の方法と参加費
1.申込方法
申し込み専用Website( https://forms.gle/iLz9Buj5ghTrtqWz9 )から必要事項を記入の上,Abstractは下記メールアドレスまでご提出いただきますようお願い致します。
提出先:arp_international & rural-planning.jp (&->@)
2.申込期限
2021年2月5日(金)12:00(期限厳守)
3.開催方法:オンライン(Zoom)
同時双方向型Zoom発表(事前に録画した発表を当日使用可)
4.募集テーマ
Creation / Re-evaluation of attractive rural society and a rich and beautiful rural environment
(魅力的な農村社会と豊かで美しい農村環境の創出・再評価)
5.使用言語
英語
6.参加費
無料
7.スケジュール(予定)
-
- 応募締め切り:2021年2月5日(金)
- プログラム発表:2021年2月19日(金)
- 開催日:2021年2月27日(土)
8.問い合わせ先
国際委員会 担当:井上果子
メール:arp_international & rural-planning.jp (&->@)
以上