この度は,淡路景観園芸学校よりランドスケープの新潮流セミナーの案内がございましたので,お知らせ致します。詳しくは以下の通りです。
——————–
ランドスケープの新潮流セミナー~地域経営とランドスケープ~
 「自然環境も人も健全に ガーデニングと先住民の土地とのつながりを活かしたエコヘルスの研究」のご案内
2024年9月30日(月)
 19:00~20:30 神戸国際会館802・803会議室+オンライン(zoom)(前日までに要申し込み・無料・通訳あり)
 (申込締切:開催前日)
詳細・申込 https://www.awaji.ac.jp/seminar
自然には人の健康とウェルビーイングを支える力があります。人々が自然とつながる手段としてガーデニングに注目して、その効用について解説いただくとともに、古くから大地とともに生きるオーストラリア先住民アボリジニの知恵からの学びを紹介いただきます。
講演
 ◆Drawing on gardening and Indigenous connection to land research to
 explore EcoHealth
 Dr. Jonathan Kingsley(スウィンバーン工科大学 上級講師)
総括
 ◆柴田 昌三 (兵庫県立淡路景観園芸学校 学長)
趣旨説明・逐次通訳
 ◆新保 奈穂美(兵庫県立淡路景観園芸学校/兵庫県立大学大学院 准教授)
主催者
 兵庫県立淡路景観園芸学校
問合せ先
 seminar@awaji.ac.jp
