30周年記念事業

30周年記念シンポジウム資料販売(終了)

さる2012年7月8日、東京大学弥生講堂一条ホールにて、農村計画学会設立30周年記念シンポジウムが開催されました。そのときに参加者向けの資料として、2つの冊子が発行されました。

  1. 30周年記念シンポジウム 学会30年の歩みと今後10年の展望
  2. 農村計画学会30周年記念誌 この10年の組織・活動・成果

2に添付されたCD-ROMには「総説 ルーラル・サステイナビリティと農村計画」(総頁数446頁)および1のpdfファイルが収録されました。販売は終了致しました。多数のお問い合わせありがとうございました。


30周年記念事業について

コンセプト

われわれの農村計画学会が対象とする農村が今後如何にあるべきか,それと関連して学会が今後,どのような方向に発展していくべきかというメッセージを30周年記念事業において明示するため,「ルーラル・サステナビリティの確立に向けて」という事業コンセプトを設定します。

30周年記念事業委員会の設置

下記の目的のため、30周年記念事業委員会を設置しています。
1. 記念事業内容の検討と調整
2. 記念出版の企画
3. その他、記念事業に必要な事項

記念事業
1)記念出版事業
シリーズA:総説 ルーラル・サステナビリティと農村計画および「ルーラル・サステイナビリティと地域再生」
シリーズB:「農村計画学のフロンティア」シリーズ
2)記念シンポジウムの開催
農村計画学会30周年記念シンポジウム「学会30年の歩みと今後10年の展望」を7月8日に開催
3)東アジア連携事業の実施
東アジア(日本・韓国・中国・台湾)の共同研究事業
4)学会誌特集号の発行
31巻1号(2012年6月刊)および2号(2012年9月予定)で30周年記念特集を行う
5)その他

30周年記念事業委員会(当時)

 氏 名 備 考
山路永司(東大)会長
星野 敏(京大)30周年記念事業委員会委員長
山崎寿一(神大)事業企画委員
吉田謙太郎(長崎大)事業企画委員
山本勝利(農環研)総務委員長
斎尾直子(東工大)編集委員長
藤崎浩幸(弘前大)学術交流委員長
三橋伸夫(宇都宮大)前会長
糸長浩司(日大)(前)編集委員長
一ノ瀬友博(慶大)(前)学術交流委員
落合基継(企画委)(前)事業企画委員
八木洋憲(東大)(前)総務委員
浅野耕太(京大)(元)事業企画委員長
広田純一(岩大)(元)学術交流委員長
福与徳文(農工研)(元)学術交流委員長
大黒俊哉(東大)委員長指名
橋本 禅(京大)委員長指名